人の集まるおけいこスクールにする!
そのために必要なものは何か?
ひとつひとつ考え、作っています。
1から始め、ワークを進めることで
スクールの基盤を創ることが出来ます。
ぜひ最初から取り組んでみてくださいね!
その1
昨日今日、そして明日もですが、
2015年の下半期のブレイクを目指す、
おけいこ先生達と、お会いしています。
資格コースや検定コースなど、
絞り込んだ生徒さんを集めたい方、
自宅サロンを盛況にしたい方、
大きな投資をし、ステージアップを狙う方、
目指すものは、いろいろですが、
何故それを行うか?
それぞれの方の理由には、心動かされるものがあります。
突然ですが。。。
あなたは、1個 ¥ 500 のリンゴ 買いますか?
。。。きっと、買わないでしょうね。
では、このリンゴだったらどうですか?
妻が農薬で体調を崩したことをきっかけに、
不可能と言われていた、
リンゴの無農薬栽培に取り組みました。
しかし、10年やってもうまくいかず、
収入が全くない状態。
失意の中、自殺をも考え山を歩く時に、
たわわに実る、自生のくるみの木(当然無農薬)
が目に入りました。
あ、このやり方がヒントになるのでは? と
死の一歩手前で踏みとどまり、
再度栽培に情熱を燃やした結果、
世界で初めての、無農薬栽培に成功。
自然な甘さ、太陽の香りがする奇跡のリンゴ、
1個¥500
このリンゴだったら、
食べてみようかな? と、
買おうかな? と思いませんか?
どんなリンゴかな?
多少なりとも、心は動きますね!
価格は変わらない
味だってわからない、
でも、手にとってみたくなる!
それはなぜ?
人の心を動かし、行動させるものは、
『なに』ではなく『何故?』なのです。
美味しいから、買うのではなく
そのストーリーを、買っているのです。
スクールに当てはめてみましょう。
ウチは、
スタイリッシュだし、優雅だし、
人気アイテムだし、人気ブランドだし
でも、生徒さんが集まらないわ!!
だとしたら、
理由は、ここにあるのかも? です。
生徒さんがあなたから買う理由が、
どこでもこういうこと言ってるな! と感じ、
陳腐だな~ と思えたら、
何故? を考えてみてください。
なぜ、私はおけいこを教えるのか?
スクールを運営するのか?
ここに、売れる化のヒント、必ずありますよ!
どの方にも、魅力的な売れる化のタネ、
あるものです。
ぜひ、考えてみてください。
=======================
自然と生徒の集まるスクールを創る
おけいこ先生のビジネス講座 / スカイプ講座
会場:都内
お申し込みの方にお知らせいたします
参加費:
一般:¥7000
メルマガ読者割:¥5000
予めお振込お願いしています。
<<詳細、お申し込みは>>
こちらから
<スカイプセミナー>は
こちらから
<今までに参加された方の声>
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
今回、メルマガ読者さまに限り、
迷わず、秋からのスクール運営に取り組める
特典をプレゼントしています。
ぜひ、受け取ってくださいね!
メルマガ登録は こちらから!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!
では、また!

おけいこ先生プロデューサー。生徒さんが「集まる」スクール作りを学ぶ「おけいこ先生塾」主宰、
会社員の週末起業からフラワースクールを始め18年、1万人超に教える先生経験から、 自然の「花」 も 人の「花」も 大事なのは、個性を生かすこと。 先生個々の持ち味を生かした「自分にしか出来ないスクール」化が、人気スクールへの早道と考えます。 「生徒さんが10年通うスクール作り【無料】オンライン講座」をリリースしました。 https://okeikokigyou.com/online-lesson/
株式会社アイウィル 代表、国家検定フラワー装飾 1級技能士、公益社団法人 フラワーデザイナー協会 本部講師、試験審査員