「自分の花」を生かし、自分らしく生きる喜びを、全てのおけいこ先生に!
「自分の花」は自分で咲かせよう、
力あるおけいこ先生は、大輪の花を咲かせよう!!
世界中の全てのおけいこ先生がこうあるように、と願っています。
これは、おけいこ先生塾のミッション でもあります。
技術があるって、すごいこと
父はエンジニア、母は書道家、母方は京都の呉服商、陶器商でした。
古い古い、記憶があります。
大晦日の紅白、TVでは振り袖を着て歌う演歌歌手さんの姿。
「ともチャン、この振り袖はすごいで、まあ、1千万円は下らんやろなー」いかにすごいか、
京職人の熟練技はどれだけ素晴らしいか、熱っぽく語る祖父の顔。。
う〜ん、技術、技(わざ)ってすごいんだな、と、理屈抜きに感じました。
何かしら、技術を持つっていいなあ、と 心の中で思ったものでした。
人生の手綱は自分が持つ
28歳で結婚しましたが、夫は8ヶ月後に急死します。 1年間、記憶がありません。
愛する人がいなくなったら、当然苦しいです。 でも、苦しさの半分は、結婚したからもう人生安泰!と
思っていた未来が吹っ飛んで、先が見えない不安だと。。気付きました。
自分で築いたものしか自分のモノとは言えない
人生の手綱は自分が持っていなくてはダメなんだ、力を持ちたい、と強く思いました。
私にやらせて下さい!と直談判して得た、花の生け込み
大学を卒業し、生け花とフラワーデザインを習っていました。
勤めた会社はアパレルで、展示会や店舗など、日常的に花のディスプレイがありました。
花は、H花壇さんに外注していましたが、自分でやってみたい気持ちがムクムクと。。。
社員がやる方が安い、メンテナンスも行き届く、だからやらせて下さい!と課長に直談判。
OK貰ったのでした。 今思うと、冷や汗モノですが。
まずはやってみる さもなくば変われない
デザインを考え、仕入れて生け込み、管理まで、5.6年やらせて貰ったでしょうか、
花の教室では学べないこと、大きな勉強になりました。
最終的に、経費削減で花のディスプレイ自体がなくなりましたが、今度は
社内外からブーケを作って!と言われるようになりました。
これが後々独立し、ブーケ制作600超個、教室開講へつながっていくのでした。
まずはやってみる さもなくば変われない、そう実感する事でした。
自分にしかできないことがある! 嬉しい!!
子供時代、私はぼーっとした子だったそうです。
の〜んびりしていて、この子大丈夫?? と母は思っていたそうです。
のんびりとした、イマイチ抜きん出るものない学生、会社員の私にとって
身に付けた花の技術で人に喜ばれ、人生を動かすことになっていた。。!
それは大きな喜びでした。
自分にしか出来ないことはある、私も出来る それは自信になりました。
経験のない時、お金を使わず広告する方法
会社を辞め自分の看板で勝負する、花の教室を始める! と宣言したものの、
簡単ではありませんでした。
付け込まれて 損すること多々。簡単に言うなら、いいように使われる状態が続き、
売上から諸経費を引くと、マイナス^^ やればやるほど損、一体どうする??
必ず黒字になる、お金を使わないで集客する方法はないものか。。?
考えついたのがフワラーレッスンの提案営業でした。
女性を集めたい企業や団体に、花のイベントレッスンを企画提案しました。
クライアントは人が集まり、私は参加者さんに教室をPRする。この方法は必ず黒字ですし、
直接人と会い、自分を知ってもらうから入会率も高い。
ダメだと思う局面でも必ず方法はある!と判りました。
あちこち顔を出すうちにご縁を頂き、毎月7、80人の生徒さんが通う教室になりました。
自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ
かつて、リクルート社で共有されていた言葉、だそうですが、自分から動き出せば、何かが起こる
そう、実感していました。
軌道に乗った頃、3、11 東日本大震災が起こります。
地震以来、入会数 < 退会数 となり 生徒さんが減って行きます。
どうしていいか分からず、学び始めたのが webマーケティング(=webを使った集客の仕組み作り)
でした。
自分らしさ、強みや個性は、意外に自分には見えない
webマーケティングは、集客マシンではありません。
ボタン一つで生徒さんがやってくる、。。。みたいなことはありません。
ですが、先生個々の個性を生かし教室を整えて行けば、
必ず、来て欲しい生徒さんが増えますし、理想の教室になります。必ずです。
自分のスタイル、世界観を表現していくと、自然と来て欲しい生徒さんが集まり、
自然と理想の教室になってゆく。。1000人超の先生方の相談、指導をするうちに、このメカニズム、
導き方のコツやポイントがわかってきました。
あなたの個性を活かすと、ビジネス上も強くなる
思うに、人は自分を知っているようで、知りません。見ているようで見ていません。
個性や強み、自分の花が見えていないまま、教室運営するので上手くいかない。
あなたの技術と個性を伸ばせば、素晴らしい教室になるのに、モッタイナイ!!
あなたの花(=技術と個性)を咲かせると、あなたにしか出来ない教室になりますし、
実は、競合が居ない、ビジネス上も強い教室になるのです。 ほんとです^^
適正価格を戴き、生徒さんが自然と集まる、教室にすることは可能です。
どんなおけいこでも、都市でも地方でも、可能です。
努力し身に付けたおけいこ技を活かし、充実して生きる人生、ぜひお勧めします。
セミナー等であなたとお会いできるのを、楽しみにしています。
お互い頑張って行きましょう!
平野とも子
大阪生まれ、埼玉育ち。夫と二人暮らし。
大手アパレルにて、法人営業、直営店運営統括を担当。
現場責任者の職権を濫用し、毎週、店頭にディスプレイするようになる。
これがきっかけとなり、フラワーデザイン教室、ブーケ製作の週末起業を始め、後に独立。
以来、18年、600個のブーケを制作、1万人超に教授。
2013年、講師希望の生徒さん向けに、教室開校を教える講座を始め、2015年法人に。
以来、500人超のおけいこ先生のご相談、指導を続ける。
株式会社アイウィル 代表取締役
国家検定フラワー装飾1級技能士
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 本部講師、試験審査員
おすすめの『無料のまなび』
おけいこ教室の仕組み作り6日間メール講座
「自分だから出来る教室」と「集まる仕組み」を作りませんか?、
自分の技を活かして生きる、おけいこ先生業に欠かせないスキルを解説。