売れるスクールにあって、売れないスクールにないものは?
突然ですが、
あなただったら、どっちを買う?
A.
青森のリンゴ農家、
木村さんが作った完全無農薬のリンゴ。
完全無農薬のリンゴ!1個1,000円!
—
B.
リンゴは無農薬栽培が不可能と言われていた。
農薬に弱い妻のために、
完全無農薬のリンゴをつくろう!
と考え、栽培を開始。
何度もチャレンジをしたが、
一向にうまくいかない。
資金も底をつき、
周辺の農家からも馬鹿にされた。
それでも俺は諦めなかった。
妻のため、
そしてリンゴの将来のために。。。
そしてある日、
ついにその瞬間が訪れる。
今年もダメかと思っていたとき、
1本のリンゴの木にリンゴがなっていた。
奇跡は起きたのだ!
数十年の歳月と
妻への愛に包まれた
奇跡のリンゴ、1個1,000円
どちらのリンゴ、
手にとってみたくなりますか?
….大方の人は、B ですよね。
スクールに置き換えて考えてみます。
『この先生に習いたい!』と口コミされ、
愛されるスクールには、
◎◎ー◎ー があるのです。
◎◎ー◎ー って 何??
あなたはモノを選ぶ時、何を重要視しているでしょう?
何だと思われますか?
是非、考えてみて下さいね。
今日もお読み戴きありがとうございました。