11月になりました。
今年は、今日を含めて61日です。
来年を見据え、今年の目標に向かう
61日にして下さい!
スクールに生徒さんが少ない原因は?
考えてみて下さい。
。
。
。
。
。
知られていない!
確かにそうです。
知られていないから、買いたくても買えない。
営業不振の第1理由は、
知られていないから、であると言われていますよ。
だから、一生懸命SNSを使い、
交流会に行き人脈をつくり、名刺を配り、
知ってもらうことに苦心します。
それで上手く行く方もおられます。
が、私が思うに、
おけいこスクールに生徒さんが
少ない原因は、他にもある。。と思っています。
だって、
300人のコミュニティを運営しているのに、
増えた生徒はヒトケタ、とか
ブログランク1位だけど
生徒はいない、または数人、とか
一瞬だけ増えたけど続かない、とか
知られていない、だけでは
説明出来ないご相談が本当にたくさんあります!!
この悩みを言われるのは、1人や2人ではないです。
結構、深刻です。
私はこの問題を解決します。
おけいこスクールに生徒さんが少ない、もう一つの原因は?
明日に続きます。

おけいこ先生プロデューサー。生徒さんが「集まる」スクール作りを学ぶ「おけいこ先生塾」主宰、
会社員の週末起業からフラワースクールを始め18年、1万人超に教える先生経験から、 自然の「花」 も 人の「花」も 大事なのは、個性を生かすこと。 先生個々の持ち味を生かした「自分にしか出来ないスクール」化が、人気スクールへの早道と考えます。 「生徒さんが10年通うスクール作り【無料】オンライン講座」をリリースしました。 https://okeikokigyou.com/online-lesson/
株式会社アイウィル 代表、国家検定フラワー装飾 1級技能士、公益社団法人 フラワーデザイナー協会 本部講師、試験審査員