受講された先生方のお声

目からウロコの話ばかりでした。本当に大事なことは、ノウハウ的な事ではないと分かりました
奈良県 K.N先生 パーソナルトレーナー

動画とかオンラインレッスンとか、SNSとかいろいろある中で、何をどうしていいのか分からない方にオススメです。
東京都 O先生 パッチワークキルト教室

すごく衝撃でした。え、そうなんですか?って感じ。でも、強みを集客にどう生かすか、自分ごととして納得できました。
兵庫県 H先生 フラワースクール

自分が一番やりたいことがはっきりして誰に、どうやっていくと、生徒が集まるか?が掴めました。
愛知県 K,K 先生 ヴォイストレーナー

教室をしていく上で一番大切な部分が抜けていて、外側だけ固めていた自分に気が付きました。
富山県 H先生 フラワースクール

私は目先の事だけ考えていた様です。上手くいく先生と、埋もれてしまう先生の根本的な違いが、すごくよくわかりました。
神奈川県 S先生 ソーイング教室
こんなお悩みをスッキリ解決!
- 生徒さんが増えない。1DAYの方しか来ない。
- スクールの特徴…?よそとの違いが自分にも分からない。
- 収益<労力 頑張ってるのに利益が少ない。
- ディプロマ制度作ったものの、受講生が頭打ちです。
- レッスンがマンネリ化。 次は?と悩んでいる。

生徒1万人超、長く通う方86.7%、
19年教える先生だからわかる、
生徒さんが”集まる”(≠集める)本当の理由、
スクールを長く続ける仕組みをお伝えします!
こんな内容をお届けします

※ワークシート付き
- 先生集客のコツは常識ハズレ、○○しない事
- 教室を「売れる商品」にする方法
- 教室の売れる化は、好きやこだわりから考えよう
- おけいこ先生のwebマーケティング、全体像
- おけいこ先生の集客の仕組み、事例紹介

あなたもスクールの仕組みを作り始めましょう!
毎回、メール講座の最後に「仕組み作りワーク」があります。
質問に答えるだけで「あなたの仕組み」が出来上がって行きますよ。
講座を監修する、平野とも子プロフィール

平野とも子
一部上場企業の企画営業職の傍ら、週末にブーケを作り、レッスンを開催。
会社の統廃合をきっかけに起業、花の教室を始める。
19年、1万人超に教え、約87%の方が毎月通うスクールにする。
東日本大震災後の生徒激減に不安を感じwebマーケティングを学ぶも、
理論だけではスクールには使えない!と、スクールの個性化と仕組化を教えるおけいこ先生塾を主宰。570人超のおけいこ先生のご相談を受ける。
- 公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 本部講師
- 公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 試験審査員
- 国家検定フラワー装飾1級技能士

