スクールに生徒さん呼び戻そう!
夏に仕組みを作り
秋には”集まる”スクールにする
生徒さんの集まる仕組み作りセミナー
5/26、27
生徒さん呼び戻すため、何をする?
今年も1/3が終わり、残りの2/3、あなたは何をしますか?
今こそ、打って出る時、ではないでしょうか?
おわび
5/14 は満席となりました。
お申し込みはぜひお早めに。。
今、わたしたちは何をしたらいい?
コロナ禍にあって、今ひとつ積極的に動けなかった、のではないでしょうか?
万一、スクールで感染させたら、あるいは、家族に迷惑かけたら。。。
いろいろ考えたら、引き気味にならざる得なかったのでは。
オンラインレッスンは微妙な感覚までは伝えられず、積極的に取り組めない。。
そう感じるのは、当然です!
今こそ、自分の仕組みを考える時
そして 今、何を考えるべきでしょう?
それは、プロモーション、です。
プロモーションとは:
消費者に製品やサービスを認識させ、購買へと誘導するための活動、
販売などを促進すること。 コトバンク より
ポイントは、購買、販売へ誘導、促進すること、という部分
今からの 1/3年で、
購買、販売につながる仕掛け を 考えたいのですよね。
いろいろやっても、上手くいかないのはなぜ?

そもそも、プロモーションって。。?
生徒を増やすため、ホームページを作り、SNSやブログを頑張り、
イベントやマルシェに参加して、等々していますよね?
今はオンラインが多いけど、これらもプロモーションの一部です。
上手くいってますか?
頑張ってるけど、でも、今ひとつ。。。!
と、なっていないでしょうか?
漫然と、ただやっているだけ、になっていないでしょうか?
生徒さん増やすにはコレが必要!
心理面から考えよう
「人がモノを買う」プロセスには「型」があります。
「生徒さんが入会する」プロセスにも「型」があります。
人の心はどう動く? 心理学的な「型」です。
プロモーションが上手くいかないのは、この「型」を無視してるから。
ほとんどの場合、大事な部分が抜けています。
基本的な考え方、知っておきましょう。
おけいこスクールの事例を元に、わかりやすくお伝えします。
セミナー内容
先生から習いたい!までの「型」を知る
人がモノを買うプロセスは学問です。マーケティングと言います。
人がモノを買うプロセス とはつまり「人の心はいかに動くか?」ということ。
人の心はどう動き、習いたくなるのか? 「基本の型」があります。
まず、基本的なことを知って下さい。
知ると知らないでは、ものすごく大きな差になるでしょう。
自分だったら? を考えるワーク
大事なのは、基本の型を知った上で、「これから何をするか?」 です。
「基本の型」のレクチャー後に、現状、何が必要か? ワークで考えます。
型 を どの様に自分に落とし込むか? がとても大事です。
実行する際の最重要ポイントもお伝えしますので、
実際に手を動かし、今年 1/3をどうするか?計画、を作って下さい。
6月末開始講座の話をさせて下さい
昨年12月より「生徒さんが10年通うスクール作り講座0期」を開講し、3月に終了しました。
受講された先生のその後は、まるで一気に三段跳びしたような(?)素晴らしいもので、
6月末より、生徒さんが10年通うスクール作り講座 1st ステップを開始いたします。
この講座は、あなただから出来る、個性的なスクールと
成果につながるプロモーション計画を作る3ヶ月の学び、です。
セミナーの最後に10分程、この講座についてお話しさせていただければ、と思います。
お申し込みはこちらから
セミナー詳細
日程
5月14日 土曜 10時〜 満席となりました
5月20日 金曜 10時〜
5月26日 木曜 10時〜
5月27日 金曜 14時半〜、19時半〜 いずれも同じ内容、約3時間
受講料
¥3,000 (税込)
講師
平野とも子
おけいこ先生塾 主宰
株式会社アイウィル 代表取締役
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 本部講師 試験審査員
国家検定 フラワー装飾 一級技能士
無料個別面談のご案内
セミナー受講後(後日)に、個別に質問をお受けします。
お一人1回のみ、30分、無料。
自分で考える時間を取って頂きたく、
基本的にセミナー日以降に面談といたします。
セミナー申し込み時に、希望日をリクエストすることも可能です。
フォームにご記入下さい。
FAQ
-
都合が悪くなったら、日程変更出来ますか?
-
3日とも同内容です。ご都合のつく日程にご受講ください。
-
キャンセルは出来ますか?
-
開催の3日前までのキャンセルを承ります。
返金手数料¥500を差し引き返金いたします。
開催前々日以降のキャンセルは返金不可と致します。
-
6月からの講座、断ってもいいですか?
-
ご心配なく、大丈夫ですよ^^
先生全てが対象の講座ではありませんので、受講の強制などは致しません。
どうぞご安心して、当セミナーをお受け下さいね。
-
6月からの講座、もっと詳しく知りたいです。
-
講座は本当にあなたに役立つか? が大事だと考えます。
ですので、まずは個別面談でお話ししましょう。
セミナー後の個別面談をお申し込み下さい。
主催 株式会社アイウィル おけいこ先生塾
東京都中央区銀座7−5−4 毛利ビル5階S 株式会社アイウィル