スクールの売れる仕組みとは?
1:生徒さんがあなたから買う理由を創る
=スクールの売れる化
2:どんなサービスか?
伝わりやすい言葉で、何度も伝える
=露出 拡散
3:理想の生徒さんが集まるしくみを作る
=見込み客の集まるしくみ
4:見込み客を熱烈なファンへ育てる
=顧客化
3:理想の生徒さんが集まるしくみを作る
=見込み客の集まるしくみ
を解説しています。
一つ前の記事は こちら
フランスのタイヤ会社、
ミシュランが行った戦略、
面白いですよね!
ドライブガイドが必要なのは、車を持つ人
車を持つ人は、タイヤが必要な人。。。
ドライブガイドが欲しい人は、
必ずミシュラン社の見込み客 といえます。
自分のサービスを求める人なら、
必ず欲しいだろうこと、モノを提供し
未来の顧客と会う。。
見込み客の集まるしくみって
簡単にいうと、こういうこと。
人の集まることやればいいんですねっ!
はい、そうです、
あなたにもできそうですね!!
もうやっておられるかもしれませんね!
例えば、お茶会とか。
で、生徒さんは増えた??
Yes : はい、少しづつ 増えています。
ー よかったですね! どんどん伸ばして下さいね。
No: いいえ、増えません。
イベントだけで、終わってしまいます。
どうしてでしょう?
。。こういうご相談は多いです。
なぜだと思われますか?
お茶会を開いても生徒が増えない理由!!
ざっくり考え、3つの理由があります。
あなたのうまくいかなかったイベントの原因は何か?
考えてみてください!!
次に続きます!
おけいこ先生のお役にたつことを、
メールマガジンでも書いています。
お読みいただければ嬉しいです。
登録は、こちら
ここまで、お読みいただき
ありがとうございます!
では、また!!

おけいこ先生プロデューサー。生徒さんが「集まる」スクール作りを学ぶ「おけいこ先生塾」主宰、
会社員の週末起業からフラワースクールを始め18年、1万人超に教える先生経験から、 自然の「花」 も 人の「花」も 大事なのは、個性を生かすこと。 先生個々の持ち味を生かした「自分にしか出来ないスクール」化が、人気スクールへの早道と考えます。 「生徒さんが10年通うスクール作り【無料】オンライン講座」をリリースしました。 https://okeikokigyou.com/online-lesson/
株式会社アイウィル 代表、国家検定フラワー装飾 1級技能士、公益社団法人 フラワーデザイナー協会 本部講師、試験審査員