おけいこ先生塾にに参加された方のお声をご紹介いたします。

受講前のスクールはどんなふうでしたか?

入会より退会が多い状態が、コロナ前から続いてました。
問合わせも体験レッスンの申し込みもあるのに、
最後に入会されないのはなぜだろう。。?と 思い悩むうちに、
コロナが始まりました。

緊急事態宣言中は休会し、休会を機に中学受験準備を始め退会。。等々、
相次いて、一気に生徒が減りました。

このままではマズイと、色々やるものの、何かが違う。。と思う時、
平野先生の「仕組みづくり」という言葉。。!
自分に足りないのは これだ!と直感的に感じました


受講してみて、どうでしたか?

不思議なもので、コンセプトを決め、キャッチコピーを作り、、と、
仕組みを作っていくと、子育ての感覚が似たお母さん方が集まり始めました。

レッスン料が高いとか、発表会は参加したくないとか、
あるいは、託児所がわりに習いに来させるとか、
ウチとしては少々困るタイプの親御さんが来なくなり、
不思議なことに、自分と感覚の似たお母さん方から、問い合わせが来るのです。

今は体験レッスンに来る方は、ほぼ全員、入会されてます。

コロナ禍でも19ヶ月間ずっと、毎月新規入会があって、
今は、ほぼ定員いっぱいになっています。


指導を受けようと思ったのは何故でしたか?

平野先生は自分で長年教室をやって来られ、
ビジネスだけど教育、教育だけどビジネス、という
教室運営の微妙な感覚がよくわかっている、やはりこの人だと思いました。

コンサルの方は多いけど、教育系、特に個人スクールの
実情を全くわかってない!!、と感じる事が多かったです。

ビジネス理論からこうするべき、とか ブログの書き方を指導されたり、
大事なのはそこじゃない!と度々感じてました。

逆に、サロネーゼといった方の講座では
「お稽古はやりがい、生きがいだから、ビジネスとは切離して」と言われ
それも違う!と、もやもやしていました。

平野先生は話しやすい、親しみやすい人です。
同時に、企業でキャリアを積み、仕事してきた人ならではの
冷静な視点や、考え方もお持ちです。
質問しても、1つの方法をを押し付けるのではなく
私の立場になって一緒に考えてくれる、それが大変有難かったです。

スクールは今、どんなふうですか?

今年、小規模事業者持続化補助金に応募し、採択されました。
自分だけではとても書けない事業案を提案していただき、採用されました。

今後は自分のメソッドをしっかり確立して行こう!と
もう一つ教室の柱を作るため、今まさに奮闘中です。

教室全体を見て、アドバイス頂き本当に良かったです。
上手に引っ張り上げてくれる方が必要でしたね。

静岡県 やまもとピアノ教室  山本先生
HP 

他の先生のお声は、
こちらで、お読みいただけます。